Home
 
釣果情報
 
乗船案内
 
船体装備
 
アクセス
 
予約状況
 
釣り物
 
大物記録
 
リンク
 
掲示板
 
 
 
 
 | ホーム | > | 過去の釣果 | > 2018年4月
 
平成30年4月30日(月) 一日便 天候:晴れ 波高:0.5m
 
 
滋賀県の青木さんらの乗り合い船
 
 
仕掛け:完全ふかせ
 
 
小浜沖合での釣果
 
 
フカセ釣り初挑戦のお客様、ヒラマサ・・・釣った〜〜
当船のレンタルタックルで、フカセ釣りに挑戦!

リールは今年新調したダイワの最高峰・・・SEABORG 500AT
VIKINGフカセ釣り塾を開催、船長の教えをよく聞いて、
見事ヒラマサをゲットされ、他にマダイも併せて本日の竿頭・・・お見事でした

他の方もマダイ良型イサキで、皆さんクーラーが満タン状態となっていました。

そろそろイカ釣りの漁り火が恋しくなってきませんか?
5月4日・5日とムギイカ狙いで出船する予定です。
イカファンの方、今シーズン初のイカ釣り・・・是非お越し下さい。

 
マダイ
30cm〜70cm
26尾
 
 
イサキ
25cm〜40cm
95尾
 
 
ヒラマサ
90cm
1尾
 
 
メジロ
70cm
1尾
 

   
 
 
平成30年4月29日() 一日便 天候:晴れ 波高:0.5m
 
 
京都市の黒松さんらの仕立て
 
 
仕掛け:完全ふかせ
 
 
小浜沖合での釣果

今日は仕立てのフカセ釣りで出船しました。
前半はよいポイントが見つからず、釣果の方も今ひとつ・・・

あっちこっちとポイントを移動しながら、やっと最後のポイントで当たりが出だし
強烈な引きと共にブリが2本、そのうちの1本は、フカセ釣り初めての方
ブリゲット今日の竿頭となられました。
おめでとうございます

今日はイサキの数が若干少なかったようですが、
ブリやメジロクーラーはズッシリ重くなっていました

又お越し下さい。

 
マダイ
30cm〜60cm
23尾
 
 
ブリ
90cm95cm
2尾
 
 
メジロ
78cm
1尾
 
 
イサキ
25cm〜40cm
60尾
 

   
 
 
平成30年4月28日() 一日便 天候:晴れ 波高:0.5m
 
 
大津市の滝さんらの乗り合い船
 
 
仕掛け:完全ふかせ
 
 
小浜沖合での釣果
 
 
GW初日とあって遊漁船もいっぱい出船していました。

今日もふかせ釣りで出船、ポイントについて流し始めると、イサキのオンパレード・・・
比較的近いポイントでヒットして、一時は入れ食い状態!
良型のイサキが多く、引きもそこそこで楽しんでいただきました。

釣れない時に良型イサキでも掛かると”来た〜〜”になるのですが、
これだけイサキが釣れると、感動も失せて、ちょっと飽きてしまうのでしょうね。
赤い魚も欲しいとのことで、マダイを探してポイント移動・・・

念願のマダイもそこそこ釣れ、クーラーはズッシリとなったところで納竿。
皆さん喜んでお帰りいただきました。

良型イサキ好調(ほぼ確実)ですよ
旬の魚を釣りにお越し下さい。

 
マダイ
30cm〜60cm
27尾
 
 
イサキ
25cm〜40cm
130尾
 
 
   
 
 
平成30年4月27日(金) 一日便 天候:晴れ 波高:0.5m
 
 
愛知県の小川さんらの乗り合い
 
 
仕掛け:完全ふかせ
 
 
小浜沖合での釣果

GW前日とあってお客様少なく、3名様での出船となりました
その内のお2人はレンタルロッド、教えながらの釣り・・・
潮もそこそこで良型のイサキやマダイがポツリポツリと上がっていましたが、
潮がアンカー方向に変わり、慣れない方には難しいふかせ釣りとなってしまいました。

途中強烈な当たり・・・間違いなく平マサでしたが、掛かりが浅かったのでしょうね、ハリハズレでがっくり

終わってみれば、イサキ&マダイでおみやげたっぷり
ふかせビギナーの方含め3人しては、上々の釣果ですね。

GWに入りました。思わぬ交通渋滞があるかもわかりません、
いつもより少し早めに出発していただくよう、お願いします。

 
マダイ
30cm〜38cm
5尾
 
 
イサキ
25cm〜40cm
75尾
 

   
 
 
平成30年4月23日(月) 一日便 天候:晴れ 波高:0.5m
 
 
船長一人
 
 
仕掛け:完全ふかせ
 
 
小浜沖合での釣果
 

朝からふらっと一人で出船して来ました。

短時間でしたが好調の良型イサキ中型マダイ・・・
今日はこれくらいにしといたるわ!

 
マダイ
25cm〜60cm
4尾
 
 
イサキ
25cm〜40cm
16尾
 
 
   
 
 
平成30年4月22日() 一日便 天候:晴れ 波高:0.5m
 
 
滋賀県の芳岡さんらの乗り合い船
 
 
仕掛け:完全ふかせ
 
 
小浜沖合での釣果
 

少人数のふかせ釣り便で出船しました。

連日潮が悪い中、今日も同様に潮の動き悪く、ポイント移動を繰り返し
最後のポイントで何とかマダイやイサキのおみやげを確保!

少人数でしたので、船中釣果数の割には、お二人のクーラーは賑やかになっていました

良型イサキが好調です。
旬のイサキと、ヒラマサマダイ狙いのふかせ釣り・・・是非お越し下さい。
 
 
マダイ
25cm〜56cm
10尾
 
 
イサキ
28cm〜40cm
45尾
 
 
メジロ
70cm
1尾
 

   
 
 
平成30年4月21日() 一日便 天候:晴れ 波高:ベタ凪
 
 
滋賀県の芳岡さんらの乗り合い船
 
 
仕掛け:完全ふかせ
 
 
小浜沖合での釣果
 

春を通り越して一気に初夏の様相になって来ました。
舞鶴市内では30℃を超えたようですね

今日は初っ端からロープを拾ってしまい、点検窓から
悪戦苦闘しながら、何とか外すことが出来ました。

今日も底潮が動かず、あっちこっちとポイントを移動!
底潮は動かないものの、良型イサキがひっきりなしに道糸を走らせてくれました。
多い人はイサキ50匹は釣れていたでしょう。
イサキの合間に鋭い糸の走り・・・良型マダイも顔を見せてくれました。

そんな中、トモで釣っていたお客様、一際鋭く糸が走り穂先は突き刺さるように海中へ・・・
ヒラマサや!ハリスが細く、巻いたり出したりの繰り返し、水面近くに来た時には
ヒラマサも疲れたのか、案外すんなり上がってくれました。
見事90cmのヒラマサ確保・・・おめでとうございます

大漁の良型イサキやマダイ、ヒラマサ等、クーラーは満タン!
おみやげ十分でお帰りいただきました。

良型のフグが釣れましたが、ご安心下さい。
当船のスタッフは、フグの調理師免許を持っております。
ちゃんと裁いてお持ち帰りいただきました。
てっちりでもてっさでもお好きにお召し上がり下さい。
 
 
マダイ
34cm〜65cm
5尾
 
 
ヒラマサ
90cm
1尾
 
 
イサキ
27cm〜41cm
114尾
 
 
彼岸フグ
 
 
ウマヅラハギ
少々
 
   
 
 
平成30年4月20日(金) 一日便 天候:晴れ 波高:0.5m
 
 
京都市の柴田さんらの乗り合い船
 
 
仕掛け:完全ふかせ
 
 
小浜沖合での釣果
 

マダイ絶好調!!


今日もふかせ釣りで出船しました。
ポイントの周辺で潮をみて見ると。海面の上潮は速く、底潮は動かずの
今日もやっかいな潮の動き・・・

ふかせ釣り不慣れな方もおられ、このやっかいな潮では難しいのではと思い、
今日もVIKINGふかせ釣り塾を開催し、教えながらやってもらったところ、
船長の読み通り、マダイがよく当たって来ました

春の海からの贈り物・・・竿を叩きながら上がって来る乗っ込み真鯛に
皆さんの顔もほんのり紅く(日焼けかな・・・)染まり、満面の笑顔!
良型のイサキやブリも上がり、クーラーは満タン!

喜んでお帰りいただきました。

春の乗っ込み真鯛・・・絶好調です。 柴田さん、「VIKINGポロシャツ」お似合いですよ!

 
マダイ
27cm〜70cm
47尾
 
 
イサキ
30cm〜41cm
28尾
 
 
ウマヅラハギ
少々
 
 
ブリ
80cm
1尾
 
   
 
 
平成30年4月19日(木) 一日便 天候:晴れ 波高:0.5m
 
 
京都市の東出さんらの乗り合い船
 
 
仕掛け:完全ふかせ
 
 
小浜沖合での釣果
 

ちょっと体調を崩してしばらく出船出来ず、今日は久しぶりの出船となりました

ポイントに着いてみると、潮が動いておらず、ふかせ釣りには不利な条件・・・

ふかせ釣りが初めての方もおられましたが、教えながら釣っていただき、
良型のイサキがよく釣れてクーラーいっぱいになり、喜んでお帰りになりました。
 
 
マダイ
30cm〜35cm
10尾
 
 
イサキ
28cm〜41cm
58尾
 
 
ウマヅラハギ
35cm
少々
 
 
ツバス
40cm〜48cm
6尾
 
   
 
 
平成30年4月3日(火) 一日便 天候:晴れ 波高:0.5m
 
 
垂井の藤墳さんらの乗り合い船
 
 
仕掛け:完全ふかせ
 
 
小浜沖合での釣果
 


今日もふかせ釣りで出船しました。

ポイントに到着して、最初はほどよい潮が流れており、イサキやマダイがぼつぼつ釣れていましたが、
風と潮が反対になり、船がフラフラ状態・・・ アンカー打ち換えの繰り返しとなってしまいました。

その後、次第に潮が速くなり、底潮が0.5Knotぶっ飛び状態!
ポツリポツリの拾い釣りになってしまいましたが、何とかおみやげは確保できました

 
マダイ
30cm〜40cm
11尾
 
 
イサキ
30cm〜41cm
32尾
 
 
メバル
30cm
1尾
 
 
カサゴ
少々
 
   
 
 
平成30年4月2日(月) 一日便 天候:晴れ 波高:ベタ凪
 
 
彦根の守山さんらの乗り合い船
 
 
仕掛け:完全ふかせ
 
 
小浜沖合での釣果
 

連日ふかせ釣りでの出船、今日は船長の学校の先輩がご乗船。

朝一から潮の動きはあまり芳しくなく、良型のイサキは釣れるものの、
マダイの姿は淋しい限り・・・

「VIKINGふかせ釣り塾」を開催し、手取り、足取り教えながら釣っていただき
皆さん良型のイサキでおみやげを確保しながら、辛抱の釣り・・・

夕まづめになって、待望の時合いが来たようで、大ダイがヒット!
「VIKINGふかせ釣り塾」の効果があって、見事87cmのBig真鯛を仕留めました。
 
 
マダイ
40cm〜87cm
3尾
 
 
イサキ
30cm〜41cm
80尾
 
 
カサゴ
少々
 
 
グレ
1尾
 
   
 
 
平成30年4月1日() 一日便 天候:晴れ 波高:0.5m
 
 
大阪市の山本さんらの乗り合い船
 
 
仕掛け:完全ふかせ 胴突き
 
 
小浜沖合での釣果
 


今日もふかせ釣りで出船、
朝一からいい潮が流れており、一投目からマダイやイサキの当たりが頻繁にあり
これなら今日はいただき〜と思ったのですが・・・
次第に底潮が緩み、その後は場所移動を繰り返しましたが、パッとせず。

帰るまでに何とかおみやげをと、アジポイントへ
胴突きに変えてアジを狙ったところ、しばらく鬼アジが入れ食い状態!
皆さんいいお土産が出来たようでした

誰や!こんなもん貼ったんは!
ふり向けば、貴方のクーラーに”VIKINGステッカー”が貼り付いているかもわかりませんよ!


 
マダイ
30cm〜37cm
5尾
 
 
イサキ
30cm〜40cm
12尾
 
 
メダイ
55cm
1尾
 
 
アジ
35cm〜45cm
107尾
 
 
ガシラ
20cm〜28cm
5尾
 
 
真サバ
40cm〜45cm
2尾
 
 
サンバソウ
27cm
1尾
 

   
 
     
 
Since 2016.1〜 Copyright (C) 2016〜2018 by Super Viking, All right's reserve